• 26分

オートバイの正しい洗浄とケア

#バイク

ツーリングにコーナリングの体験が欠かせないのと同じように、オートバイを快適に運転するには定期的な清掃が不可欠です。それはもちろん、手入れの行き届いたバイクの方がより快走するからです。当社の製品と使用上のヒントで、オートバイを万全の状態に保ちましょう。

日常的にバイクに乗っている人であれば、バイクのお手入れは避けて通れません。どのバイクでも、汚れの粒子は遅かれ早かれチェーン、 塗装面、あるいはその他の箇所に付着します。

しかし、定期的に洗車することでバイクの状態を整え、価値の低下を防ぐことができます。適時に定期的に清掃すれば、腐食などの欠陥を早期に発見することが可能です。そこで、お手入れが時間と手間のかかる作業にならないように、当社のモーターバイク用製品が皆様のお力になります。ステップバイステップのガイドでは、オートバイを簡単かつ効果的に清掃し、長期的にお手入れする方法をご紹介します。

情報 - オートバイの洗車時に注意すべきこと 

環境のことを考慮して、オートバイは公式の洗車場で洗車してください。そこには通常、オイルセパレーターの他に、粗い汚れ用の収集装置や特別な排水処理装置も備えられています。 

また、高圧洗浄機を使用する際は注意が必要です。圧力により、水がバイクの小さな隙間に入り込み、グリスを洗い流してしまう可能性があるからです。それでもバイクの洗車時に高圧洗浄機を使用する場合は、十分な距離を保ち、しっかりと注意を払う必要があります。ホイールハブ、レバージョイント、オイルクーラー、ウォータークーラーといった部分での使用は避けてください。これらのコンポーネントは手で丁寧に洗浄することをお勧めします。 

1. バイクチェーンの下処理

チェーンとブレーキを正しく清掃

チェーンはオートバイの中心的なコンポーネントの1つです。走行中は大きな負荷に耐えなければなりません。したがって、適切な潤滑と適切な清掃の両方が必要です。ブレーキも慎重に清掃し、汚れや潤滑膜を取り除くことが求められます。

ここでは当社のモーターバイク チェーン&ブレーキクリーナーが適役です。この製品によってバイクのコンポーネントをすばやく簡単に清掃し、グリースを除去することができます。そうしたコンポーネントには、ドラムブレーキおよびディスクブレーキシステム、そのブレーキパッド、取付け部品、ブレーキキャリパーなどが含まれます。このクリーナーは、二輪車やクワッドのチェーンにも適しています。オイルやグリースによる汚れを除去し、 さらに樹脂状およびタール状の残留物も溶解します。

  • 完全に塩素フリー
  • 残留物を残さない
  • 着実かつ残留物なく蒸発
  • 低い表面張力
  • 高い有効成分含有量
  • 非常に優れた浸透性能
  • 非常に経済的な使用が可能

モーターバイク チェーン&ブレーキクリーナーの使用方法

  1. 清掃する部品の下に段ボールを敷きます。そうしないと、油分を含む汚れが床に残ってしまうおそれがあります。
  2. 次に、汚れたチェーンにモーターバイクチェーン & ブレーキクリーナーを吹き付けて、流れ落ちるまで待ちます。
  3. 溶剤が蒸発した後、チェーンには油脂が付着しておらず、清潔な状態となります。これには約10分かかります。

注意事項:塗装されたブレーキキャリパーやコンポーネント、プラスチックにこの製品を使用する場合は、目立たない箇所で材料適合性を点検してください。

2. ボディの汚れを取り除き、リムを丁寧に清掃する

情報 - 清掃後にバイクを正しく乾燥させる

清掃後は、バイクを完全に乾燥させてください。その理由は、 バイクを洗浄すると、小さな隙間やその他の敏感な箇所に湿気が入り込むことがあるからです。最悪の場合、さびが発生することもあります。手が届きにくい場所の湿気は、コンプレッサーの空気圧などを使用して除去することができます。そしてまた、革製の布などで乾拭きしてきれいすることも重要なステップです。レザーのような布や柔らかいマイクロファイバークロスで水を吸い取り、シミや跡が残らないようにバイクを乾かします。 

3. ボディ部品を長期的にシーリング

クロム部品の輝きをアップ

バイクを徹底的に清掃した後は、塗装面をシーリングするだけでなく、 ボディのクロム部品の手入れも欠かせません。

当社のクロームグロスクリームは、自動車、トラック、オートバイ、自転車のあらゆるクロム部品の目につかない場所を洗浄、ケアし、錆を除去します。本来の光沢をもたらし、保護膜により効果を長期間維持します。

  • 粘着性の高い保護膜を形成
  • 非常に優れた光沢効果
  • 優れた腐食保護性能

クロームグロスクリームの使用方法

  1. 使用前によく振ってください。
  2. 次に、マイクロファイバークロスを用いて、クロームグロスクリームを処理する箇所に軽く押し付けてこすります。
  3. 少し乾かしてから、マイクロファイバークロスの乾いた部分で磨きます。
  4. 汚れが頑固な場合は、望んだ状態になるまでこの手順を繰り返します。

注意事項:高温の表面やクロムメッキ部品には使用しないでください!

4. 可動部品の潤滑

5. バイクチェーンを潤滑し、腐食から保護

最後に、初めに清掃したチェーンにモーターバイク チェーンスプレーを再度吹き付けます。

  • より良い潤滑

オートバイのチェーンは常に動いているため、高い負荷と摩擦にさらされていますが、 チェーンスプレーに含まれる潤滑剤が摩擦を軽減します。これにより、駆動システム全体の寿命が延び、効率が向上します。

  • ノイズの低減

チェーンが乾いていると、きしみ音やカタカタという異音が発生することがあります。チェーンスプレーにより、チェーンが静かにスムーズに動くようになります。これでドライビング体験がもっと快適なものとなります。

  • 腐食防止

オートバイは湿気や汚れなど様々な気象条件にさらされています。当社のチェーンスプレーはチェーンに保護層を形成し、腐食や錆から保護します。浸透性に優れているので、アイレット部分などの手の届きにくい場所もしっかりと保護します。

バイクの装備を適切にお手入れ

バイザーの汚れ、ヘルメットの臭い、防護服の汚れなど、悩みの種は尽きません。そこで当社の製品がバイクの装備をしっかりとお手入れするために役立ちます。

詳細の確認